旧約聖書「創世記」に関するメッセージ 8件
旧約聖書「創世記」に関するメッセージ 8件
創世記9章20~23節
9:20 さてノアは農夫となり、ぶどう畑をつくり始めたが、 9:21 彼はぶどう酒を飲んで酔い、天幕の中で裸になっていた。 9:22 カナンの父ハムは父の裸を見て、外にいるふたりの兄弟に告げた。 9:23 セムとヤペテとは着物を取って、肩にかけ、うしろ向きに歩み寄って、父の裸をおおい、顔をそむけて父の裸を見なかった。
- 日付:
- 説教:
- 岡本雅幸
創世記09章23節
セムとヤペテとは着物を取って、肩にかけ、うしろ向きに歩み寄って、父の裸をおおい、顔をそむけて父の裸を見なかった。
- 日付:
- 説教:
- 岡本雅幸
創世記136篇01~09節
136:1 主に感謝せよ、主は恵みふかく、そのいつくしみはとこしえに絶えることがない。 136:2 もろもろの神の神に感謝せよ、そのいつくしみはとこしえに絶えることがない。 136:3 もろもろの主の主に感謝せよ、そのいつくしみはとこしえに絶えることがない。 136:4 ただひとり大いなるくすしきみわざを/なされる者に感謝せよ、そのいつくしみはとこしえに絶えることがない。 136:5 知恵をもって天を造られた者に感謝せよ、そのいつくしみはとこしえに絶えることがない。 136:6 地を水の上に敷かれた者に感謝せよ、そのいつくしみはとこしえに絶えることがない。 136:7 大いなる光を造られた者に感謝せよ、そのいつくしみはとこしえに絶えることがない。 136:8 昼をつかさどらすために日を造られた者に感謝せよ、そのいつくしみはとこしえに絶えることがない。 136:9 夜をつかさどらすために月と、もろもろの星とを造られた者に感謝せよ、そのいつくしみはとこしえに絶えることがない。
- 日付:
- 説教:
- 岡本雅幸牧師
創世記73篇01-17節
アサフの歌 73:1 神は正しい者にむかい、心の清い者にむかって、まことに恵みふかい。 73:2 しかし、わたしは、わたしの足がつまずくばかり、わたしの歩みがすべるばかりであった。 73:3 これはわたしが、悪しき者の栄えるのを見て、その高ぶる者をねたんだからである。 73:4 彼らには苦しみがなく、その身はすこやかで、つやがあり、 73:5 ほかの人々のように悩むことがなく、ほかの人々のように打たれることはない。 73:6 それゆえ高慢は彼らの首飾となり、暴力は衣のように彼らをおおっている。 73:7 彼らは肥え太って、その目はとびいで、その心は愚かな思いに満ちあふれている。 73:8 彼らはあざけり、悪意をもって語り、高ぶって、しえたげを語る。 73:9 彼らはその口を天にさからって置き、その舌は地をあるきまわる。 73:10 それゆえ民は心を変えて彼らをほめたたえ、彼らのうちにあやまちを認めない。 73:11 彼らは言う、「神はどうして知り得ようか、いと高き者に知識があろうか」と。 73:12 見よ、これらは悪しき者であるのに、常に安らかで、その富が増し加わる。 73:13 まことに、わたしはいたずらに心をきよめ、罪を犯すことなく手を洗った。 73:14 わたしはひねもす打たれ、朝ごとに懲らしめをうけた。 73:15 もしわたしが「このような事を語ろう」と言ったなら、わたしはあなたの子らの代を誤らせたであろう。 73:16 しかし、わたしがこれを知ろうと思いめぐらしたとき、これはわたしにめんどうな仕事のように思われた。 73:17 わたしが神の聖所に行って、彼らの最後を悟り得たまではそうであった。
- 日付:
- 説教:
- 岡本雅幸
創世記01章26~31節
1:26 神はまた言われた、「われわれのかたちに、われわれにかたどって人を造り、これに海の魚と、空の鳥と、家畜と、地のすべての獣と、地のすべての這うものとを治めさせよう」。 1:27 神は自分のかたちに人を創造された。すなわち、神のかたちに創造し、男と女とに創造された。 1:28 神は彼らを祝福して言われた、「生めよ、ふえよ、地に満ちよ、地を従わせよ。また海の魚と、空の鳥と、地に動くすべての生き物とを治めよ」。 1:29 神はまた言われた、「わたしは全地のおもてにある種をもつすべての草と、種のある実を結ぶすべての木とをあなたがたに与える。これはあなたがたの食物となるであろう。 1:30 また地のすべての獣、空のすべての鳥、地に這うすべてのもの、すなわち命あるものには、食物としてすべての青草を与える」。そのようになった。 1:31 神が造ったすべての物を見られたところ、それは、はなはだ良かった。夕となり、また朝となった。第六日である。
- 日付:
- 説教:
- 岡本雅幸
創世記03章01~10節
3:1 さて主なる神が造られた野の生き物のうちで、へびが最も狡猾であった。へびは女に言った、「園にあるどの木からも取って食べるなと、ほんとうに神が言われたのですか」。 3:2 女はへびに言った、「わたしたちは園の木の実を食べることは許されていますが、 3:3 ただ園の中央にある木の実については、これを取って食べるな、これに触れるな、死んではいけないからと、神は言われました」。 3:4 へびは女に言った、「あなたがたは決して死ぬことはないでしょう。 3:5 それを食べると、あなたがたの目が開け、神のように善悪を知る者となることを、神は知っておられるのです」。 3:6 女がその木を見ると、それは食べるに良く、目には美しく、賢くなるには好ましいと思われたから、その実を取って食べ、また共にいた夫にも与えたので、彼も食べた。 3:7 すると、ふたりの目が開け、自分たちの裸であることがわかったので、いちじくの葉をつづり合わせて、腰に巻いた。 3:8 彼らは、日の涼しい風の吹くころ、園の中に主なる神の歩まれる音を聞いた。そこで、人とその妻とは主なる神の顔を避けて、園の木の間に身を隠した。 3:9 主なる神は人に呼びかけて言われた、「あなたはどこにいるのか」。 3:10 彼は答えた、「園の中であなたの歩まれる音を聞き、わたしは裸だったので、恐れて身を隠したのです」。
- 日付:
- 説教:
- 滝田善子教師
創世記3章14節から21節
14:主なる神はへびに言われた、「おまえは、この事を、したので、すべての家畜、野のすべての獣のうち、最ものろわれる。おまえは腹で、這いあるき、一生、ちりを食べるであろう。 15:わたしは恨みをおく、おまえと女とのあいだに、おまえのすえと女のすえとの間に。彼はおまえのかしらを砕き、おまえは彼のかかとを砕くであろう」。 16:つぎに女に言われた、「わたしはあなたの産みの苦しみを大いに増す。あなたは苦しんで子を産む。それでもなお、あなたは夫を慕い、彼はあなたを治めるであろう」。 17:更に人に言われた、「あなたが妻の言葉を聞いて、食べるなと、わたしが命じた木から取って食べたので、地はあなたのためにのろわれ、あなたは一生、苦しんで地から食物を取る。 18:地はあなたのために、いばらとあざみとを生じ、あなたは野の草を食べるであろう。 19:あなたは顔に汗してパンを食べ、ついに土に帰る、あなたは土から取られたのだから。あなたは、ちりだから、ちりに帰る」。 20:さて、人はその妻の名をエバと名づけた。彼女がすべて生きた者の母だからである。 21:主なる神は人とその妻とのために皮の着物を造って、彼らに着せられた。
- 日付:
- 説教:
- 土井浩 牧師
創世記38章12~19節、24~26節
『12)日がたってシュアの娘ユダの妻は死んだ。その後、ユダは喪を終ってその友アドラムびとヒラと共にテムナに上り、自分の羊の毛を切る者のところへ行った。 13)時に、ひとりの人がタマルに告げて、「あなたのしゅうとが羊の毛を切るためにテムナに上って来る」と言ったので、 14)彼女は寡婦の衣服を脱ぎすて、被衣で身をおおい隠して、テムナへ行く道のかたわらにあるエナイムの入口にすわっていた。彼女はシラが成人したのに、自分がその妻にされないのを知ったからである。 15)ユダは彼女を見たとき、彼女が顔をおおっていたため、遊女だと思い、 16)道のかたわらで彼女に向かって言った、「さあ、あなたの所にはいらせておくれ」。彼はこの女がわが子の妻であることを知らなかったからである。彼女は言った、「わたしの所にはいるため、何をくださいますか」。 17)ユダは言った、「群れのうちのやぎの子をあなたにあげよう」。彼女は言った、「それをくださるまで、しるしをわたしにくださいますか」。 18)ユダは言った、「どんなしるしをあげようか」。彼女は言った、「あなたの印と紐と、あなたの手にあるつえとを」。彼はこれらを与えて彼女の所にはいった。彼女はユダによってみごもった。 19)彼女は起きて去り、被衣を脱いで寡婦の衣服を着た。』 『24)ところが三月ほどたって、ひとりの人がユダに言った、「あなたの嫁タマルは姦淫しました。そのうえ、彼女は姦淫によってみごもりました」。ユダは言った、「彼女を引き出して焼いてしまえ」。 25)彼女は引き出された時、そのしゅうとに人をつかわして言った、「わたしはこれをもっている人によって、みごもりました」。彼女はまた言った、「どうか、この印と、紐と、つえとはだれのものか、見定めてください」。 26)ユダはこれを見定めて言った、「彼女はわたしよりも正しい。わたしが彼女をわが子シラに与えなかったためである」。彼は再び彼女を知らなかった。』
- 日付:
- 説教:
- 滝田善子 教師
聖書別で探す
旧約聖書
創世記 |
8件 |
出エジプト記 |
1件 |
レビ記 |
1件 |
民数記 |
0件 |
申命記 |
0件 |
ヨシュア記 |
0件 |
士師記 |
0件 |
ルツ記 |
0件 |
サムエル記上 |
0件 |
サムエル記下 |
0件 |
列王紀上 |
0件 |
列王紀下 |
0件 |
歴代志上 |
0件 |
歴代志下 |
0件 |
エズラ記 |
0件 |
ネヘミア記 |
0件 |
エステル記 |
0件 |
ヨブ記 |
0件 |
詩編 |
52件 |
箴言 |
1件 |
伝道の書 |
4件 |
雅歌 |
0件 |
イザヤ書 |
6件 |
エレミア書 |
2件 |
哀歌 |
0件 |
エゼキエル書 |
1件 |
ダニエル書 |
1件 |
ホセア書 |
1件 |
ヨエル書 |
0件 |
アモス書 |
0件 |
オバデヤ書 |
0件 |
ヨナ書 |
1件 |
ミカ書 |
0件 |
ナホム書 |
0件 |
ハバクク書 |
1件 |
ゼパニヤ書 |
0件 |
ハガイ書 |
0件 |
ゼカリヤ書 |
0件 |
マラキ書 |
0件 |