キリストの復活

問い合わせ

神戸市のプロテスタント教会 日本キリスト住吉教会のホームページへ戻る

キリストの復活

【15章20~22節】
<20しかし事実、キリストは眠っている者の初穂として、死人の中からよみがえったのである。21それは、死がひとりの人によってきたのだから、死人の復活もまた、ひとりの人によってこなければならない。22アダムにあってすべての人が死んでいるのと同じように、キリストにあってすべての人が生かされるのである。>

【15章3~4節】
<3わたしが最も大事なこととしてあなたがたに伝えたのは、わたし自身も受けたことであった。すなわちキリストが、聖書に書いてあるとおり、わたしたちの罪のために死んだこと、4そして葬られたこと、聖書に書いてあるとおり、三日目によみがえったこと>

【テモテへの第2の手紙 1章9~10節】
<9神はわたしたちを救い、聖なる招きをもって召して下さったのであるが、それは、わたしたちのわざによるのではなく、神ご自身の計画に基き、また、永遠の昔にキリスト・イエスにあってわたしたちに賜わっていた恵み、10そして今や、わたしたちの救主キリスト・イエスの出現によって明らかにされた恵みによるのである。キリストは死を滅ぼし、福音によっていのちと不死とを明らかに示されたのである。>コリント人への第一の手紙 15章 20節から22節

【21それは、死がひとりの人によってきたのだから、死人の復活もまた、ひとりの人によってこなければならない。22アダムにあってすべての人が死んでいるのと同じように、キリストにあってすべての人が生かされるのである。】
 コリント人への第一の手紙15章21~22節の御言でございます。本日は、イエス・キリストの復活を記念するイースターにあたり、十字架で死なれたイエス様が、甦られたという、この出来事について御言に導かれ、信仰によって私たちに注がれる恵みへの感謝を新たにしたいと願っております。

 前回は、キリストの受難について聞いてまいりました。それは、一言で申し上げますと、造り主なる全能の神の御子が、へりくだりを貫き通されたということでした。律法の授与者が、自らをその下に置き、律法を成就し、父なる神への完全な従順を果たされたお働きです。その全ては、父がご自身に与えられた民を救うため。自らを傷もシミもない聖なる生贄として捧げ、罪の奴隷から贖うため、買い戻すための御業でありました。ヨハネの福音書19章30節で、息を引き取られる間際、イエス様は「すべてが終わった」と仰いました。これは、「完了した」「負債を全て完済した」という意味です。イエス様の命をもって、キリストの民はすべて、完全に買い取られ、罪の奴隷からキリストの僕、キリストのからだ、神の子とされることが確定したのであります。
イエス様の降臨は、神から唯一お生まれになった聖なる一人子が、聖霊によって人となられたことでした。そして、私たちと変わらない肉体を持って人となられた神の御子は、その肉体においても、心においても、一切の罪を犯されず、苦難と、屈辱と、苦痛をかわすことも、軽減することもなく、全てその身に受けて下さいました。聖霊に満たされたイエス様が、荒野でのサタンの誘惑に、御言への従順によって打ち勝たれ、神の御前に完全な無罪の状態で十字架へと向かわれたのであります。それは、アダムがなし得なかった完全な従順を果たし、それによって約束された永遠の命を私たち罪人にもたらして下さったのであります。 そして、それは信仰を与えることによって果たされることを明らかにして下さいました。
 実際、イエス様は地上の公生涯において、数々の奇跡の御業を行われましたが、それはご自身が神に御子であること、神の国が到来したことをお示しになるためであり、必ず民の信仰と共にありました。神としての権威と力を持たれていることを明かしながら、贖いのためには、あくまで人として、へりくだり続けられました。罪なき人でありながら、神のみ怒りを受けるべく、一切の弁明をされず、御自身の罵る者、捨てさった者たちのために、執り成しの祈りを捧げて下さったのであります。

 こうして、イエス・キリストは十字架での呪われた死を迎えられました。そして、陰府にまで下られたのであります。このイエス様の十字架の死は、現実の出来事として、今私たちが生きる世界の、歴史的事実として表されました。イエス様の死を、直接確認したのは、ローマの兵士たちでした。また多くの証人が、この出来事を目撃していました。
 十字架で死なれ、墓に葬られたたイエス様は、預言された通りに三日目に復活なさいました。このキリストの復活は、十字架の死と表と裏というか、ひとくくりの出来事であります。近代以降の教会では、十字架は語られても、復活について語られることが少なくなってきたことは、憂うべきことでした。しかし、この復活無くして、救いの御業の完成は無かったということになります。

 先程、第一コリントの15章20節からの御言をお読みいただきましたが、その少し前の15章3節から4節をお読みいたます。
【3わたしが最も大事なこととしてあなたがたに伝えたのは、わたし自身も受けたことであった。すなわちキリストが、聖書に書いてあるとおり、わたしたちの罪のために死んだこと、4そして葬られたこと、聖書に書いてあるとおり、三日目によみがえったこと、】
 パウロが伝えたかった「最も大事なこと」とは、キリストが私たちの罪のために「死んだこと」と、そして「よみがえったこと」とだと、断言しています。死んでよみがえられたことが一体で、最も重要
だといっています。そして、十字架の死が、公然の出来事だったように、復活もまた同様に、多くの人々の目撃によって証しされる、歴史的事実であることを強調していることがわかります。
キリストの十字架こそ聖書のクライマックスで、富士山の頂上のような出来事ですが、キリストのへり下りという意味では、地上の最も低いところで、更にもっと卑しい扱いと苦難、この世の苦痛と神の裁きの絶望を味わわれました。地の底の最も深いところで、さらに地の底を突き破って、陰府にまで降りて行かれました。逆にそこからの甦りは、肉体を持って地上に復活され、更に天にまで昇られるという、最も高い、栄光あるお姿であったということになります。丁度、袋に手を入れて、底をつまんで裏返しに引っ張り上げたようなイメージでしょうか。袋の底を引き上げることで、袋に収められたキリストの贖いの恵みが、露わになり、表にあふれ出て来ることになります。私たちは、キリストの復活によって明らかにされた、私たち自身の終わりの日の復活と、永遠の栄光の確証を与えられたのであります。

 ウェストミンスター小教理問答の23問で、キリストの贖い主としてのお働きについて、次のように教えています。「キリストは、私たちの贖い主として、謙卑と、高挙のいずれの状態においても、預言者と祭祭司と王の職務を遂行されます」。この謙卑、卑しくへりくだられた状態が、ご降誕、地上の生涯、十字架の死の状態になります。そして、高挙。高く挙げられた状態が、復活と、昇天、天で神の右の座に着かれたこと。さらに、世を裁くための再臨であることを教えています。キリストの死と復活は、ちょうど天地を繋ぐ地平線のように、謙卑と高挙を繋ぐ一点であると言えます。
 キリストの復活の意味を、ウェストミンスター大教理問答の52問では次のように聖書から導きだしています。
「復活によって、キリストはご自分が神の御子であること、神の正義を満たしたこと、死と死の力を持つものに勝利されたこと、生者と死者の主であること、を宣言されました。これら全てをかれは公人、すなわち教会の頭として、彼らの義認と、恵みによって生かすこと、敵に対する支援のため、また終わりの日における死者の中からの復活を彼らに確約するためになさいました。」
 順番にまとめますと、キリストは復活されることで、5つの大切な真理を明らかにされました。
 第1はキリストが神の御子であること。
 第2はキリストがその民の罪に対して、神の正義を完全に満たされたこと。
 第3はキリストが死を征服されたこと。
 第4はキリストがサタンと悪魔を征服されたこと。
 第5はキリストが生きているものと死んでいる者の主であると言うこと。
そして、キリストの復活がもたらしてくださる益、恵みが4つ教えられています。
 第1は義と認められること。
 第2は恵みに生きさせること。
 第3は敵に対して守って下さること。
 第4は終わりの日に自分達も甦らされると言う確信。この4つにまとめられています。
しかも、この恵みは教会に与えられる。キリストを信じる全ての民、その集合体である見えない教会に対してであります。すなわち、イエス・キリストを信じる信仰によって、この恩恵が約束されていると言うことになります。本日の聖句はこの4つ目、私たち自身の甦りを約束して下さる御言でございます。

第一コリント15章の20節では
【20しかし事実、キリストは眠っている者の初穂として、死人の中からよみがえったのである。】
と言われました。コロサイ人への手紙1章18節では、次のように表しています。
【18そして自らは、そのからだなる教会のかしらである。彼は初めの者であり、死人の中から最初に生れたかたである。それは、ご自身がすべてのことにおいて第一の者となるためである。】
また、ローマ人への手紙8章29節で
【神はあらかじめ知っておられる者たちを、更に御子のかたちに似たものとしようとして、あらかじめ定めて下さった。それは、御子を多くの兄弟の中で長子とならせるためであった。】
と教えられています。復活によって死を征服し、悪魔に勝利し、天に昇り神の義の座に着かれることは、神のお力であり、神の一人子の御業であります。しかし、イエス様はこれを、私たちと同じ肉体を持って成し遂げて下さいました。教会の頭として、その体なる教会を同じくするために。また、御自身の民の長子として。私たちは、信仰によってキリストに続く兄弟として、主なる神の子とされ、御国の相続人としての恩寵を約束されているのであります。
 
キリストはその謙卑を、御父への完全な従順を人として、成就して下さいました。しかしそれは神の御子にのみ出来得ること、御業でありました。逆に、高挙。復活の御業はご自身の神の力でありましたが、人のからだをもってそれを、果たして下さいました。救い主イエス・キリストがまことの神にして真の人であられたこと、またそのような方でしかあり得ないことが、ここに明かされています。
 
最後に、テモテへの第2の手紙1章の9節10節をお読みします。
【9神はわたしたちを救い、聖なる招きをもって召して下さったのであるが、それは、わたしたちのわざによるのではなく、神ご自身の計画に基き、また、永遠の昔にキリスト・イエスにあってわたしたちに賜わっていた恵み、10そして今や、わたしたちの救主キリスト・イエスの出現によって明らかにされた恵みによるのである。キリストは死を滅ぼし、福音によっていのちと不死とを明らかに示されたのである。】
キリストは復活され、死を滅ぼし、福音。すなわち聖書の御言によって、永遠の命の約束を明らかにされました。さらに、神ご自身の計画に基づいて、私たちを召し、その恵みへと招いて下さっています。この、
大きな、一方的な恩寵を覚え、キリストの御業への思いと感謝を新たなものとして、歩んでまいりたいと、主の一層のお導きを祈ります。

2022年度 メッセージ一覧

命の光を信じよ

「初めに言があった。言は神と共にあった。言は神であった。この言は初めに神と共にあった。すべてのもの…

神が共にいます

「イエス・キリストの誕生の次第はこうであった。」 マタイによる福音書1章18節のみ言葉でございます。こ…

良い知らせ

イザヤ書61章の、み言葉をお読みいただきました。イザヤ書61章全体では、終末における、主の民が受ける祝…

月報 2022年11月 「キリストの再臨」 

今回はキリストの高挙(高い、栄光の状態)の4つ目。再臨についての聖句です。今、天で神の右に座し給うキリ…

神様が立てた契約

「 主は言われる、「わたしが彼らと立てる契約はこれである。あなたの上にあるわが霊、あなたの口においた…

神が守って下さる

「(20節)しかし、愛する者たちよ。あなたがたは、最も神聖な信仰の上に自らを築き上げ、聖霊によって祈り…

裁きはあった

「あなたがたはみな、じゅうぶんに知っていることではあるが、主が民をエジプトの地から救い出して後、不…

月報 2022年10月 「執り成し給うキリスト」(Ⅱ)

 ヨハネによる福音書17章では、イエス様が、ユダの裏切りによって祭司長やパリサイ人に捕まる直前、天を…

月報 2022年9月 「執り成し給うキリスト」

 前回、キリストの高い状態(高挙)のうちの3つ目。私たちと変わらない肉体を持って、天に昇られたキリスト…

月報 2022年8月 「神の右に座すキリスト」

 イエス・キリストとはどのようなお方か。それを知るには、聖書に聞くしかありません。聖書の言葉を通し…

異端への警告

「不信仰な人々がしのび込んできて、わたしたちの神の恵みを放縦な生活に変え、唯一の君であり、わたした…

御霊はひとつ

「(4節)霊の賜物は種々あるが、御霊は同じである。(5節)務めは種々あるが、主は同じである。(6節)働きは種…

人の思い、神の思い

「サタンよ、引き下がれ。わたしの邪魔をする者だ。あなたは神のことを思わないで、人のことを思っている…

朝ごとに神に祈る

「3;主よ、朝ごとにあなたはわたしの声を聞かれます。わたしは朝ごとにあなたのためにいけにえを備えて待…

あふれる恵みの神

思い煩いを委ねなさい

魂をゆだねなさい

神の恵みの管理人

助け出して下さい

キリストの霊の宣教

私を愛するか

義のために苦しむ幸い

祝福を受け継ぐため

月報 2022年7月 「キリストの昇天」(2)

キリストが、復活後に人の体をもって天に昇られた、昇天の意義について、ウェストミンスター大教理問答で…

月報 2022年6月 「キリストの昇天」(1)

イエス・キリストの高挙については「復活、昇天、父の右の座に着いておられること、世を裁くための再臨」…

月報 2022年5月 「キリストの復活の栄光」(2)

キリストの「高挙」(高く挙げられた状態)の内、「復活」について学んでいます。前回はウェストミンスター…

月報 2022年4月 「キリストの復活の栄光」(1)

神の一人子キリストが、へり下りによって人となられました。そして、どこまでも父なる神様に従順で、律法…

月報 2022年3月 「神の子キリストのヘリくだり」

今回は「キリストの謙卑」について教えられたいと思います。まず、キリストが真の神であられ、真の人とな…

月報 2022年2月 「神は永遠に私たちを守り給う」

2021年の8月から、「カルヴィニズムの5特質(※)」と呼ばれる、5つの教理命題について、聖書に学んでまいり…

命の恵みを共に受ける

キリストの再臨とは

苦難に耐える模範

自由な神のしもべ

暗闇から光へ

御言を慕い求めよ

信仰と希望の源

・「終末の希望への心構え」 ・「聖なる生活の勧め」 ・「まことの裁き主を畏れる」 ・「主の御業なる救い…

苦難に続く喜び

「試練によって磨かれる信仰」 「見えない者を信じる信仰は主による」 「預言の成就・救いの客観性」 「危…

天の資産を受け継ぐ

神の恵みの訪れ

イエス・キリストの復活から50日目。ペンテコステの日に弟子たちに聖霊が下った、聖霊降臨のできごとにつ…

サムソンの祈り・主の選びの器3

◆士師サムソンについて、み言葉に聴いて参りましたが、今日はその3回目となります。

命を選びなさい

主は心を見られる

信仰が成長する

信仰によって生きる

主の選びの器(2)

◆イスラエルの民が、約束の地カナンに入植した後、モーセやヨシュアが心配した通り、主の民は異教の民と交…

キリストの復活

◆イエス・キリストが死からよみがえられた歴史的事実とその意味。さらに復活によって約束された、恵みにつ…

キリストの受難

◆神様の唯一の御子であるイエス・キリストが受けられた様々な屈辱、虐げや迫害、そして十字架刑という悲惨…

キリストの勝利(Ⅱ)

◆イエスの荒野での40日の試練。サタンによる最初の誘惑を退けられたイエスに、サタンは続けて誘惑を試みて…

キリストの勝利

◆有名なイエス・キリストの荒野の試練(誘惑)から、サタンの真の意図と、キリストの勝利の意味を学びます。

主が共におられるから

月報 2022年1月 「みことばの力」

互いに祈りなさい(Ⅱ)

互いに祈りなさい

◆ヤコブの手紙5章から、祈りの三つのポイント聞いて参ります。第一は、いついかなる時も祈りなさいという…

月報 2021年12月 「願いを起こさせ給う神」

全知全能の創造主にして全世界の主権者であられる、唯一の生けるまことの神様。キリストにあって、私たち…

耐え忍びなさい

富める者の責任

◆今朝、会員がお一人天に召されました。メーッセージ入力が途中ですが、続きは後ほど記載します。

虚しい誇り

◆人はいつの誇り高ぶり、自分を何より上に置こうとします。自分を自分の主、自分の神とします。神の上に立…

主の選びの器

■主なる神が遣わされたモーセに導かれ、400年にわたる奴隷の地、エジプトから脱出が叶ったイスラエルの民…

裁いてはならない

■ヤコブの手紙 4章の御言葉で語られる「裁いてはならない」という教えの、意味を教えられたいと願ってい…

神に近づきなさい

(※前半部分のみ。後半は改めて記載します)

真実の知恵

幸いなこと!

■神の御言葉である讃美集、詩篇。その冒頭にある第1篇から、幸いな人生を教えられたいと思います。